インプラント治療の流れ

歯科インプラント治療

茨城 インプラント

インプラント治療の流れ

茨城県でインプラント治療に興味のある方へ、一般的なインプラント治療の手順を説明いたします。
(治療法、治療説明については、患部の状況、患者の理解度によって内容がかわります。)


下のタイトルをクリックするとその場所へページ内リンクし、説明を見る事ができます。



①初診

 

インプラント治療についての相談と説明

インプラント術前初診時は、お口の状態を調べ記録するのが主な診療内容です。従って歯科用レントゲンを撮り、残存している歯の状態、失われた歯の数、インプラントを埋める骨の状態などを大まかに調べます。それは、治療計画を立てる上での重要な資料となります。治療法にも様々な方法がありますので、資料がそろっても、患者自身がどのような治療を受けたいのか?どうなりたいのか?という要望を言って下さらないと前には進めません。方向性が決まらなければ、治療計画もたてられず、歯科インプラント治療費の見積りも出す事が出来ないからです。要望にそって、その日は、歯科インプラント治療の簡単な説明をし、質問にお答えいたします。



②歯科治療開始

 

抜歯や虫歯治療

インプラント治療に先立って抜歯や虫歯治療が必要なら行います。その後にCT撮影に必要なマウスピースの作成にとりかかります。



③CT撮影などの検査と検査結果の説明

 

病歴、健康状態の問診、CT撮影

インプラント手術これまでかかった病気、現在の健康状態などを確認します。提携先の病院の放射線科でCT撮影を行います。CTの結果をデータ処理して、二週間後にPC上で3D画像にしてお見せし、顎骨の詳細と外科手術計画を説明いたします。
 3Dコンピューター診断とは何ですか?



④一次手術

 

インプラント体の埋入

インプラント手術顎骨にインプラント体(フィクスチャー)を埋めます。この手術は局部麻酔と静脈内鎮静法(任意)で行います。入院の必要はなく、日帰り手術です。



⑤手術部位の確認、抜糸

 

一次手術翌日に手術部位の確認

手術部位の状態や手術部位周囲の腫れ具合などを確認します一次手術後、約1~2週間ほどで抜糸をします。



⑥治癒期間

 

インプラントと骨が接合するための期間

個人差がありますが1~6ヶ月の治癒期間(安静期間)を置き、インプラントと骨が結合(オッセオインテグレイション)するのを待ちます。一般的に骨の質・量とも有利な下顎で2~3ヶ月程度。上顎で3~6ヶ月程度です。この期間、仮の歯を使用できる場合もあります。



⑦定期検診

 

手術部位、口腔内の検診

手術後、約1ヶ月に1回程度の割合で来院していただき、手術部位、口腔内等の検診をします。



⑧二次手術

 

ヒーリングアバットメントの取り付け

ヒーリングアバットメント人工の歯を取り付けるために歯ぐきを開いて、インプラントと口の中を交通させます。そしてそこにヒーリングアバットメントを装着します。歯肉に簡単な切開を入れ、縫合する場合もあります。この時も、翌日の傷面確認と消毒。1週間後の抜糸をいたします。この状態で歯ぐきが治るまで2~4週間程おきます。



⑨型をとり、人工の歯を作製・装着

 

歯ぐきが治った時点で型を取り、人工の歯の製作、取り付け

アバットメント装着 インプラント完成
インプラント体にアバットメントを装着 セラミックの人工歯装着で完成

1~2本欠損だと、歯型をとった後、1回の通院で完成した人工歯が出来上がります。欠損の多いケースだと、歯型をとった後で、かみ合わせをとります。そして仮歯を入れます。来院の度に仮歯を外し、かみ合わせをとったり、金属フレームの適合具合や歯並びの確認をして、1ステップづつ確実に仕上げていきます。上下にまたがる大きいケースだと数ヶ月かかる場合もあります。完成した人工歯をネジで取り付けて完成です。



⑩かみ合わせの調整と定期健診

 

完成した歯を入れた後のかみ合わせの調整など

完成した歯が入っても終わりではありません。しばらくは、まめにかみ合わせの調整に通っていただきます。調整が終わった後でも、3ヶ月から6ヶ月に一度の定期健診をすることで、何か問題がでても、早めの発見により問題が小さいうちに対処ができます。

お問い合わせ
地図

029-257-2222
9:00~12:30 / 14:00~18:30 休診:木日祝
無料メール相談・お問い合わせ

〒310-0912 茨城県水戸市見川5-138-59(岩間街道沿い)

診療時間

※JR常磐線 水戸駅 北口4番乗り場から
茨城オートで高嶋医院前で下車すぐ

※常磐道水戸インターより車で10分
県道岩間街道沿い

このページの先頭へ